皆さま、こんにちは!
大分県佐伯市のエクステリアショップSunnySideTerrace(エクステリア・プロ佐伯店)の松尾です![]()
6月も中旬となり、梅雨の雨や夏の日差しで過ごしづらい日々が続きますね![]()
皆さま、寒暖差や湿気の影響で体調を崩したりはしてないでしょうか?![]()
気持ちよく過ごすことが難しい季節って、普段は当たり前のようにやっていることが、何だか億劫に感じたり、全然できない!したくない!ってなったりしますよね。
そして、この季節、億劫なこの上位に入ってくるのが、雨の日のお洗濯ではないでしょうか?![]()

実は私、お洗濯自体はと~っても大好きで、洗う・干す・取り込む・たたむ、何でもござれ!な人間です♪
そんなお洗濯大好きな私でも、この季節、お洗濯のモチベーションが下がってしまうのは、もちろん、連日の雨のせいなんです![]()
そこで!
今回は、降り続く雨も、急な雨もへっちゃら♪な、素敵な商品、テラス囲い『サニージュ』をご紹介いたします!![]()

実は、今年に入ってから、何台もご契約をいただいている商品で、お客様皆さまから
「つけて良かった」
「洗濯が楽になった」
「天気や時間帯に振り回されなくなった」
と大変ご好評いただいております![]()
お洗濯で悩んでらっしゃるお客様は、ぜひぜひご覧くださいませ!
雨や花粉を気にせずに洗濯物が干せる
“洗濯の自由”を手にいれよう。

サニージュはお洗濯物干しの心強い味方。
囲いタイプなら、風雨が強い日でも飛ばされないし濡れない。
天気予報を気にせずに、お仕事に、お買い物に。
外出中でも安心です![]()
さらに風を採り込む開口で、乾きも満足、湿気もこもりにくい。
ラクで便利な上下可動物干しなど、毎日嬉しい機能もいろいろです。
お庭とつながるマルチスペースです。

お庭など外部とつながる「土間納まり」仕様。
囲いタイプの土間仕様だからこそ、の使い方が広がります。

日除けを付けて、ファニチャーを置けばリラックススペースに。
屋外とつながる土間仕様だからペットのお気に入りの場所にも。
エコカラットを壁に用いれば、ペットなどのニオイの原因を吸着し脱臭します。
布団も効率良く干せます。

屋内から外へ。開放感を高めるハーフ囲いタイプです。
天気のいい日には、手すり部分に布団を干し、雨の日は中へ。
スペースを有効に使える、いいとこ取りのタイプです。

もっと、バルコニーを使いましょう。

2階のバルコニー、日々の生活で使ってますか?
見晴らしを楽しむのもいいけれど、それだけではもったいない。
雨や風、花粉やホコリを気にせずに洗濯物が干せたら、もっとうれしい。
だから、サニージュを設置して、お宅のバルコニーにもっと働いてもらいましょう![]()

サニージュの特長
風をしっかり採り込んで、洗濯物が乾きやすい開口。

効率良く風を採り込む独自の開口仕様。
洗濯物を乾きやすくするサニージュならではの機能です。
気候・時間・季節に関わらず、物干し空間の快適性を大幅に向上させます。
明るさと遮熱を両立!進化した屋根パネル。

サングラス、UVケア化粧品、衣服…屋外での紫外線対策は今や必須。
でも、進化した屋根はもっと欲張りです。
UVカットは当たり前、室内に明るい光をもたらしながら暑さを抑える。
さらに汚れを防ぐ機能も選べます。
使いやすさと、美しさにこだわった上下可動物干し。

「上下可動物干し」は、目線の高さで作業ができて、干した状態で上へ。
無理なく楽な姿勢で干せて家事がもっと快適に。
スッキリしたデザインも特長です。
施工イメージ
サニージュは様々な納まりがあります。
・床納まり
・土間納まり
・ハーフ囲い納まり
・オープン納まり
・造り付けバルコニー納まり
・アルミバルコニー納まり
以上が基本の6種類の納まりです。
立地やサイズに合わせて「土間納まり+床納まり」といった風に組み合わせて施工することも可能なので、お客様のお家にピッタリの納まりに出会えるはずです![]()
お洗濯に特化したLIXILのテラス囲い『サニージュ』ですが、先にも書いたように、ちょっとした趣味のスペースや、リラックススペース、子どもやペットの遊び場として活用することもできます♪
ご興味のある方は、大分県佐伯市池船町のSunnySideTerrace(エクステリア・プロ佐伯店)に、お気軽にお問い合わせくださいませ![]()
津久見市・臼杵市のお客様も大歓迎です!![]()














